2021.08.04
スケボーは原則禁止
利用したもの:スケートボード
※こちらはパークではありません。
スケートボードにおいては禁止されているおそれがあり、インラインスケートや自転車タイプのみ利用できる場合もあります。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
写真投稿フォーム
住所 | 埼玉県所沢市並木1-13 |
---|---|
開放時間 |
― |
使用料金 | |
電話番号 | 04-2998-4388 |
休憩所など | |
レンタル |
― |
スクール |
― |
利用規約等 |
― |
HP | YouTube |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
全2件
2021.08.04
スケボーは原則禁止
利用したもの:スケートボード
2017.06.03
スケボーできなさそう
利用したもの:スケートボード
運営からのコメント
レビュー投稿フォーム
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
PARK
加須スケートパーク
加須市
PARK
川口スケートパーク
川口市並木元町
PARK
新見沼大橋スポーツ広場スケートパーク
さいたま市緑区
PARK
妻沼町営スケートパーク
熊谷市飯塚
PARK
仙元山公園スケートパーク
深谷市上野台
PARK
上谷総合公園スケートパーク
鴻巣市上谷
PARK
杉戸屏風スケートボードエリア
北葛飾郡
PARK
セナリオハウスフィールド 三郷スケートパーク
三郷市
PARK
アクアパーク吉川
吉川市
PARK
龍Qスケートパーク
春日部市
PARK
県民健康福祉村 ローラースケート場
越谷市
PARK
まつばら綾瀬川公園 スケートボードエリア
草加市
SPOT
北浦和公園内 キャスター付き遊具利用エリア
さいたま市
PARK
本庄バンク ※現状不明
本庄市前原
PARK
狭山・入曽パーク(入曽多目的広場)
狭山市南入曽
PARK
POSSIBILITY PARK
さいたま市
PARK
Any’s Ramp KUKI
久喜市
PARK
SKIP FACTORY
所沢市
PARK
エムズランプ 川越店
川越市
PARK
Private Ramp 75
蓮田市
PARK
UNCHAINZ スケートパーク
秩父郡
PARK
エムズランプ 八潮店
八潮市南後谷
PARK
SPEED SHOP FUST
さいたま市北区
PARK
BASHI BURGER CHANCE
川口市
PARK
Zunchaka skateboard park
坂戸市青木
PARK
NINE SKATE PARK
新座市中野
PARK
PANDRIDE
川口市
PARK
HAOLE PARK 東松山
比企郡
PARK
CHILD SkateShop ミニランプ
熊谷市
PARK
Green4 Skateboard Park
朝霞市
PARK
I’LL RAMP
入間市下藤沢
PARK
SUFFICE
さいたま市
SPOT
熊谷スポーツ文化公園 東第2多目的広場
熊谷市上川上
SPOT
道満グリーンパーク(埼玉県戸田市)
戸田市重瀬
SPOT
所沢航空記念公園
所沢市並木
SPOT
日高総合運動公園
日高市大字高萩
SPOT
上尾丸山公園
上尾市平方
SPOT
飯能市民体育館
飯能市阿須
SPOT
はらっパーク宮代
南埼玉郡宮代町
SPOT
埼玉スタジアム2002公園
さいたま市緑区
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。
明日フリマのついでにskateしに行きます
仲良くしてください宜しくお願いいたします★
スケートができる場所を探しておりここが一番最寄りのようなので利用したいと思います。
サーフスケートで遊ぶ程度の経験しかないのですが、他のかたと比べて浮いたりしないでしょうか(笑)
オーリーを最低でもできるようにしたいのです!
明日ペニーでグルグルしてこようかなー。
人が少ない道で細々とやるつもり
みなさんは航空公園のどこら編を滑っていてますか?
ちなみに私はスポンサーが1つ付いてますが
あとチームに入っている物のブランク中なので皆さんとセッションして見たいので情報お願いします
怒られてもいいので
チームが怒られていたので、
場所教えてください。
このまえ、時計塔のところでやってたら禁止だって怒られた。
最近ペニー始めました。
家の近くということで航空公園でよく練習するのですが見かけたら声かけてください笑
2歳の息子とSK8をはじめようと思います。もし同じような方いらっしゃいましたら一緒に滑りましょう!!
6才の息子が、すけぼーを始めました。明日、航空公園へ行きます。教えてくれる方いたらよろしくお願いします。
僕は航空公園はいいスポットだと思います。コンクリートの滑らかな所でセッション出来ると非常に楽しいし技が決まりやすく感じます。自分がよく行く場所はバスケットボールコートです。人がいない時に行くのですが、あそこは地面がコンクリよりも全然滑らかでパワースライドなどがしやすいです。少しだけ斜めになってるのを利用して、あと二つのコートの間にあるギャップも上手く使えば色々な技やラインができます。あとバスケットボールコートの横にボロボロのテニスコートがあるのですけれど、あそこに移動可能なベンチがあります(スライド系に使える)。少し前に行った時にそのベンチが使われてなかったので自分達が使ってみたら色々な技が出来ました。あとバスケットボールコートとは別に、少し大きい階段(8段くらい?)もありました。自分は今度そこでセッションする予定です。是非みんな航空公園に来てスケボーしましょう!