
前橋公園スケートボード広場
前橋市
リニューアルで充実の環境となったパブリックパーク!
安中市役所から北へ1kmほどの場所にある『安中市米山公園』の中にある公共のスケートボード広場です。
公園内の一番東側に位置し、駐車場からは5分ほど歩いて行く必要があります。
「サーキット場」という少し変わったネーミングからも伝わるように、1991年に完成したとても長い歴史を持つスケートパークとなります。
通称『デスボウル』という巨大なコンクリートボウルの存在が有名で、海外のトッププロスケーターも撮影のために訪れるなどし、数々の映像作品にも登場しています。
今よりもずっとスケートボードがマイナーな時代に、このような本格的なボウルが設けられるなど、公共パークの中でもかなり異色の存在としてその名を残してきました。
広場内には、デスボウルとは別に、多数のセクションが配置されたフラットエリアが設けられており、ほとんどの人はこちらで滑っています。
広場は無料で誰でも使うことができ、日の出から日没までの時間で利用することができます。
使用できるのはスケートボードやインラインスケートになり、BMXなど自転車類は利用することができません。
2022年に大幅にリニューアルされ、新たなエリアとセクションが加わり充実の環境へとなりました。
無料駐車場やトイレ、自動販売機もあり設備も整っており、セブンイレブンも近くにあり便利です。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
フラットエリアにはローカルユーザーによって造られたDIY木製セクションがメインで、アールやボックス、バンクなどバラエティに溢れたストリートタイプのセクションが多数設置されています。
そこそこ大きい造りになっているので中級者以上も楽しめ、フラット部分もあるので空いていれば初心者でも安心して練習できます。
目玉となるデスボウルは、フルコンクリート造りで高さが3メートル近くある大型ボウルになり見るからに危険な匂いがプンプン漂います。
コーピングも無く、アールの上部が若干反り返っているなど独特の癖があり、また完全の円ではなくエントリーのための切れ目があるためうっかりしていると悲惨なことになります。
到底日本のパークにあるとは思えぬサディズムなボウルですが、玄人スケーターなら一度は挑戦してみたいという思いに駆られるでしょう。
クォーター
大きめのクォーターです。
マニュアル台
広めのマニュアル台です。
バンクtoバンク
鉄製のバンクtoバンクです。
フラットバンク
レングレンジのフラットバンクです。
カーブ
カーブのようなセクションです。
ランページ
木製のランページもあります。
コース
スライダーのようなコンクリートのコースがあります。
デスボウル
有名なデスボウルです。
リスキーなにおいが漂っています。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「全般向け」レベルです。
名称 | 安中市米山公園サーキット場(あんなかしよねやまこうえんさーきっとじょう) |
---|---|
住所 | 〒379-0116 群馬県安中市安中1725 |
開放時間 |
日の出~日没 |
使用料金 |
無料 |
電話番号 | 027-382-1111 |
アクセス |
■電車 JR信越本線 安中駅 約2.4km JR長野新幹線 安中棒名駅 約5.8km ■自動車 上信越自動車道 松井田妙義I.C 約12.7km 関越自動車道 前橋I.C 約15.7km |
HP | - |
- | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース |
![]() |
---|---|
駐車場 |
![]() |
トイレ |
![]() |
自販機 |
![]() |
レンタル | なし |
スクール |
なし |
※「-」は不明な項目です。
全件
まだ投稿レビューはありません。
レビュー投稿フォーム
『デスボウル』で知られる長い歴史をもつパブリックパークです!
公園内の一角に設けられた広場となり、無料で誰でもスケートボードなどローラースポーツでの滑走を楽しむことができます!
他ではできる場所がほとんどなく、ローカルにとっては気兼ねすることなく楽しめる数少ない場所として貴重な存在となっています。
その長い歴史を感じさせるように、設備面もかなり老朽化し、見た目も荒んでいる現状でしたが、2022年に改修工事が決定され、新たな姿の披露を待ち望まれています。
どのような形でリニューアルされるかはまだ分かりませんが、スケートボード場を設けるだけでなく、改修にも取り組んでくれた行政と、温かい理解を示してくれた近隣住民や一般利用者の方々への感謝のためにもルールやマナーを守っての利用を心がけたいですね!
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。
自転車の乗り入れってママチャリとか子供達の遊びでの乗り入れじゃなくて?
競技としてのBMXもダメなの?
内容を変更させて頂きました。ご連絡ありがとうございます。
自転車等の乗り入れは禁止になってます。
パーク使用事項の掲示板に記載されています。
老害ですみません。
このサイトの運営の方にも正しい情報提供を
宜しくお願いします。
ローカルの老害スケーター曰く、BMXダメらしいです。
デスボウルは可。
高崎駅から何分ですか(。´・ω・)?ww
安中駅から、何分ですか?
Bmxも可能ですか?