1970.01.01
路面最悪
利用したもの:スケートボード
福岡県宗像市山田にあるふれあいの森総合公園 スケートボード場を紹介しています。
PARK
ふれあいのもりそうごうこうえん すけーとぼーどじょう
福岡県宗像市山田
無料で利用できるシンプルな公共パーク!
通称、宗像スケートパークとも呼ばれている、ふれあいの森総合公園内のスポーツゾーンにあるパブリックスケートボードパークです。
スケートボードのみが使用でき、無料で誰でも楽しむことができます。
セクションの数も少なくコンパクトにまとまったシンプルなパークとなっています。
森林浴・散策を楽しめるゾーンや、多目的広場、遊具広場などが備わっており家族でも1日楽しむことができます。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
アスファルト路面にコンクリートのセクションが配備されています。
アイテムはバンクやアール、モヒカンなどオーソドックスなものが揃っています。
ビッグセクションや、ランプはないので上級者には少し物足りないと思いますが、中級者までの練習には最適といえるでしょう。
フラットスペースはあまりないので、人が多いとまったくの初心者という人は少し滑りづらい感じはあります。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「初級~中級者向け」レベルです。
名称 | ふれあいの森総合公園 スケートボード場(ふれあいのもりそうごうこうえん すけーとぼーどじょう) |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市山田1619-8 |
開放時間 |
8:00~19:00(11~3月は18:00まで) |
使用料金 |
無料 |
電話番号 | 0940-35-6548 |
アクセス | 古賀インター、若宮インターから車で30分 |
HP | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース | - |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
レンタル | 数に限りはありますが、プロテクターセット(大人用・子ども用)の貸し出しはあります。(3時間100円) |
スクール |
なし |
※「-」は不明な項目です。
全2件
1970.01.01
路面最悪
利用したもの:スケートボード
2016.11.21
くさい
利用したもの:スケートボード
運営からのコメント
レビュー投稿フォーム
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
PARK
筑後広域公園スケートパーク
みやま市
PARK
北九州スケートボードパーク
北九州市
PARK
古賀市スケートパーク(ライブ・スケーツ古賀)
古賀市青柳町
PARK
築上町農業公園 しいだアグリパーク
築上郡築上町
PARK
ふれあいの森総合公園 スケートボード場
宗像市山田
PARK
手鎌北町公園 わんぱく広場
大牟田市
PARK
飯塚市スケートボード広場
飯塚市飯塚
PARK
春日公園 スケートパーク
福岡県春日市原町
PARK
一本松公園スケートボード場
糟屋郡
PARK
引津運動公園(あおぞら)スケートエリア
糸島市
PARK
中間スケートボード練習場
中間市
PARK
吉富町 山国川緑地 ローラースケート場
築上郡吉富町
PARK
雁の巣レクリエーションセンター スケートボード専用練習エリア
福岡市東区
PARK
宮浦公園 ローラースケート広場
大牟田市
PARK
香春町スケートパーク
田川郡香春町
PARK
SWITCH PARK
大川市北古賀
PARK
Justice village
糟屋郡
PARK
skateboardpark adapt
田川市
PARK
Players/3S
福岡市
PARK
I&L糸島
糸島市
PARK
THALIA COFFEE RAMP
糸島市
PARK
GRAVITY
福岡市
SPOT
浅野町緑地
北九州市
SPOT
船津公園
大牟田市
SPOT
苅田港緑地公園(※指定エリア内のみ)
京都郡
SPOT
くつろぎの森 グリーンピア八女 ローラースケート場
八女市
SPOT
大濠公園
福岡市中央区
SPOT
材木公園
福岡市東口
SPOT
東平尾公園博多の森球技場(※スケートボードは禁止)
福岡市博多区
SPOT
那珂川河川敷
珂川市
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。
BMX家族が私物化しており、危なすぎて何もできない