PARK

諫早市スケートボード場
諫早市
県民待望のパブリックスケートパーク!
2018年に供給開始となった約750平方メートルの規模を誇る公共スケートボード場です。
これまでスケートパークが少なかったローカル待望のニューパークはオープン以来人気を集め、”久山町スケートパーク“とも呼ばれ親しまれています。
海風を感じるすばらしいロケーションにあり、スケートをしながら気持ち良く1日過ごすことができます。
利用料は掛かるもののとても安いのも嬉しいポイントです。
スケートボード場の利用には、第1野球場の窓口で受け付けが必要です。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
バンク、アール、バンクtoバンク、フラットレール、ヒップ、コーナーバンク、マニュアルパッドなどの定番系のストリートアイテムが揃っています。
サイズもしっかりとあり、中級者以上のユーザーでも存分に楽しむことができると思います。
ミニランプもあるのでランプスケートを練習できるのもグッドです。
セクションは定評のあるツムラ製作所製で、滑りやすく安全なものとなっています。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「全般向け」レベルです。
名称 | 諫早市スケートボード場(いさはやすけーとぼーどじょう) |
---|---|
住所 | 長崎県諫早市久山町 |
開放時間 |
夏季(4月から10月)は、午前9時から午後8時まで |
使用料金 |
一般 110円 |
電話番号 | 0957-25-4500 |
HP | |
- | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース | - |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
レンタル | なし |
スクール |
- |
※「-」は不明な項目です。
全件
まだ投稿レビューはありません。
レビュー投稿フォーム
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。