PARK

大原公園スケートボード場
日田市田島町
自然の中で気持ち良く滑れる無料のスケートパーク!
大分県日田市の田島町の丘陵地にある『大原公園』内に、2015年に県内初として完成した公共のスケートパークです。
地元のスケートボード愛好団体が市に要望し設立にいたったパークとなり、ローカルにとても親しまれた存在となっています。
およそ1000㎡ほどの面積が確保され、路面もセクションも全面きれいなコンクリートで整備されたフルコンクリートパークとなっています。
セクションは、ストリートタイプのベーシックなもので構成され、全体的に高さも低いので初中級者層には滑りやすいレイアウトとなっています。
周りが木々に囲まれたとても落ち着いた環境となり、のんびりとした気分でリラックスしてのスケート時間を過ごすことができます。
木陰もできるので真夏でも涼しく滑りやすいのも魅力です。
パークは、毎日午前9時から午後8時まで開場され、使用料もなく無料で利用することができます。
ただ、利用するには「日田市役所 都市整備課」で事前の使用者登録が必要になるので注意ください。
なお使用できるアイテムはスケートボード以外にもインラインスケートやBMXも可能となっています。
ちょうど福岡との県境に位置しているというアクセスの良さもあり、週末になると各地からユーザーが集まり子供から大人までがワイワイと楽しむ姿があり、盛り上がりを見せている人気のパークです。
“ノッチランド“との通称でも呼ばれています。
※「-」は不明な項目です。
日田市役所5階にある「土木建築部 都市整備課 公園緑地係」にて事前に使用者登録が必要です。
郵送での手続きも可能です。
写真投稿フォーム
5基のセクションを有するフルコンクリートパークとなっています。
ステアやレッジ、カーブといったストリート要素の強い構造となっており、街中で滑るような感覚で楽しむことができます。
やや四角に近いクォーターボウルや並列した緩いアールなど少しアレンジされた遊び心あるアイテムもありエキスパートにも滑り応え十分です。
全てのセクションは程よい大きさ、高さ、長さで造られているので初級者・中級者のスキルアップには最適です。路面は滑りも良く、ウィールのグリップ感は程よい仕上がりとなっています。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「全般向け」レベルです。
名称 | 大原公園スケートボード場(おおはらこうえんすけーとぼーどじょう) |
---|---|
住所 | 〒877-0023 大分県日田市田島659 |
開放時間 |
午前9時から午後8時まで |
使用料金 |
無料 |
電話番号 | 0973-22-8217 |
HP |
https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/doboku/toshiseibika/koenryokuchi/koen/3373.html |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース | - |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
レンタル | なし |
スクール |
なし |
※「-」は不明な項目です。
全件
まだ投稿レビューはありません。
レビュー投稿フォーム
日田市に唯一となるパブリックスケートパークです!
本格的な環境が整備されたパークとなり、自然に囲まれた空間で思う存分に気持ち良く滑ることができます!
ローカルの雰囲気も良く初めての人や初心者でも安心して楽しめるパークとなっています!
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。
YTで動画をいくつか探して観ました。 ミニランプ(コンクリートタイプ)があれば是非行ってみたい♪
フリースタイルキックボードを使用するのは可能でしょうか?