PARK

中津川公園 スケートパーク
中津川市
ゆるスケにも最高な居心地の良い屋内スケートパーク!
2022年7月にオープンした、スケートショップ『DreaDia(ドレッディア)』が運営する室内スケートパークです。
JR西岐阜駅から南へ車で5分ほどの場所になります。
倉庫型の建物の中に設けられているパークは、滑りも最高のコンクリートの路面に、数基のDIYセクションが配備されています。
難易度よりも遊びやすさや面白さを重視したパーク設計で、初心者でも滑りやすく、中級者・上級者にとっては軽めに流せて楽しめるセクションレイアウトが特徴となっています。
全天候型なので雨や雪の日でも滑走でき、ヤシの木やネオンライト、BGMなど、スケートをより楽しめる演出が用意されているのも魅力的なポイントです。
パークは、平日は14時から土日祝は11時から、夜は22時まで滑走することができます。
料金は1時間800円、1日1500円で、20時以降は1時間500円となっています。
また、お得な月パスなどもあり、定期的に通いたい人におすすめとなります。
スタッフの人も優しく雰囲気も良いパークなので、パークが初めての人や、初心者の人でも安心して訪れることができます。
お知らせや、最新の情報などはインスタグラムにて配信されています。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
カーブ
目玉セクションとなる、中にあるヤシの木を囲うようにコンクリートブロックを積み重ねて配置されたカーブです。
ストリートの天然セクションのような見た目が絵になります!
バンク
パークの端にあるミドルサイズのバンクです。
プラットフォームもあり、加速するのにも使えます!
バンクtoバンク
角度がゆるく誰でも使いやすいバンクtoバンクが置いてあります。
マニュアル台
オーソドックスなマニュアル台です。
コーピングも付いているのでグラインドやスライドも楽しめます!
フラットレール
小ぶりな丸レールもあります。
アール
パークのサイドには高さ120㎝のアールが設置されています。
加速や反復、アールトリックなど頻繁に使われます。
ミニランプ
さらにはミニランプも完備されているのも嬉しいところです。
高さも低めでビギナー向けとなっています。
ミニミニバー
おまけセクションとなるミニミニバーです。
オーリーの基本練習などに使えそうです!
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「初級~中級者向け」レベルです。
名称 | Palm Park(パームパーク) |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市下奈良2丁目23−5 |
開放時間 |
平日 14:00~22:00 |
使用料金 |
1日 1500円 |
電話番号 | 080-4844-8711 |
HP | - |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース | あり |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自販機 | なし |
レンタル | スケートボードレンタル 300円 |
スクール |
あり |
※「-」は不明な項目です。
全件
まだ投稿レビューはありません。
レビュー投稿フォーム
岐阜市初となる新たにオープンした室内スケートパークです!
雰囲気のあるインテリアと、抜群の路面、ゆるめのセクションが揃い、チルスケにも最高の環境が整う居心地の良さが魅力のパークとなっています!
初心者・中級者向けの環境なので、スケートを始めたてのビギナーや女性にもおすすめです!
天候を気にせずナイター滑走もでき、学校や仕事終わりに通って技を磨いたり、軽く流してリフレッシュすることもでき、ローカルにとってもありがたい場所となりそうです!
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。