2021.08.19
東京オリンピック2020銅メダリストを生んだ充実パーク!
利用したもの:スケートボード
富山を代表する大型パブリックスケートパーク!
2014年に誕生した複合系スポーツパークにあるスケートパークです。
5,400平方メートルの規模を誇る東日本屈指の大型スケートパークとなっています。
初級者向けと中上級者向けに作られたエリアに分けられており、ビギナーからベテランスケーターまでさまざまな人が楽しむことができます。
オリンピック種目となったスケートボード、BMXのプロ選手の東日本エリアおける練習拠点として大きな存在となっています。
スケートボード、BMX、インラインスケート、マウンテンボードのみが利用できます。
施設内にはボルダリングゾーンやダンスゾーンもあり、スケート以外のスポーツも利用できます。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
フルコンクリート造りで、設置セクションはボックス、マニュアル台、レール、バンクtoバンク、ステア、プール、ダウンレールなどコンテスト向けの充実の環境となっています。
ストリートコースをメインとしており、街中で滑っているような感覚でスケートを楽しむことができます。
ボウルもあるのでパークライダーももちろん楽しめます。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「中級レベル」です。
(1)JR富山駅からバス/約30分
国道359号バス停『中央植物園口』下車徒歩5分
(2)富山空港からタクシー/約15分(約4km)
(3)富山ICから車/約15分(約4km)
国道41号を富山駅方面へ向い、掛尾交差点を左折後、国道359号中央植物園口交差点を左折
■駐車場 有(無料) 普通車109台、マイクロバス2台
住所 | 富山県富山市婦中町下轡田759-1 |
---|---|
開放時間 |
■月曜~金曜 午後1時~午後8時 |
使用料金 |
■大人 |
電話番号 | 076-465-2050 |
休憩所など | |
レンタル |
スケートボード・プロテクター |
スクール |
定期的に富山アクティブスポーツ協会がスクールを開催されています。 |
利用規約等 |
※原則ヘルメット着用が義務付けられています。 |
HP |
https://www.city.toyama.toyama.jp/shiminseikatsubu/supotsukenkouka/sonota/NIXS_1.html |
YouTube |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
全1件
2021.08.19
東京オリンピック2020銅メダリストを生んだ充実パーク!
利用したもの:スケートボード
レビュー投稿フォーム
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。
楽しい( ˆОˆ )♪
非常に広くて整備もしっかりされていました。キッズボーダーが多い事はいい事なのですが、一部のキッズにはマナーが浸透していない感じなのが残念でした。楽しむことはいいのですが、パークを使うのであればもう少し周りにも気を使えると、ほかのパークへ行った際に顰蹙を買わないと思います。