2021.12.02
初心者から楽しめる日本最大級の本格仕様!最高です。
利用したもの:スケートボード
ナイターも滑れる日本最大規模のパブリックスケートパーク!
2019年に松阪市総合運動公園内に完成した公共スケートパークです。
松阪市総合運動公園の南方向の一番奥に位置します。
パークエリアは4730㎡もの広大な敷地面積を有し、大多数のセクションを完備する日本でも最大級の大型スケートパークです。
路面もセクションもすべてコンクリート製のフルコンクリートパークとなっており、競技エリア、ローカルエリア、プールエリア、初心者エリアと4つものエリアがあり、スケートボード初心者から上級者までが楽しむことができるパークとなっています。
平日休日問わずローカルのスケーターはもちろん、県外各地からも多くのスケートファンが集まり常に活況を見せています。
8時半~22時までオープンしており、朝早い時間からナイターまで滑走することができます。
休園日は月曜日で、その他雨天・荒天時なども休園となることがありますので注意ください。
一般は300円、中高生は100円、小学生以下は無料で利用することができます。
パーク前には受付事務所があり、料金を支払ってから中に入ることができます。
初めての際は使用者登録の手続きが必要ですので、事前申請の方法や詳しい内容は公式サイトよりご確認ください。
※「-」は不明な項目です。
初回は使用者登録が必要でスケートパーク管理事務所にて手続きが必要です。(必要書類等があるため公式サイト等で必ずご確認ください)
登録後はスケートパーク登録証が発行されるので、次回以降は登録証を提示して使用できます。
写真投稿フォーム
『競技エリア』は、ハンドレールや多種多様なバンクやアールをようした国際大会も開催できるセクション構成となっています。
『ローカルエリア』は、スラッピーカーブ、ロングレール、ピラミッドなどストリートの気分で楽しめるような構成になっています。初心者スクールも行われています。
『プールエリア』は、海外のプールボウルを再現するセクションが配置され、セクション内を自由自在なラインを描きながらアグレッシブなスケーティングを繰り出せるエリアとなっています。
『初級者エリア』は、柵で囲まれた平面のフラットスペースが確保され、初心者が安心して楽しめるエリアとなっています。
ボウル
巨大な複合ボウル。
エクステンション部分はコーピングが無い工夫がされています。
ディッチ
大きなピラミッド型のディッチ。
駆け上ってのエアートリックなどが繰り出せます!
競技エリア
ストリートコンテスト向きの競技エリアの全景です。
ステップバンクからスピードに乗って中央のセクションにエントリーできます。
キンク付きダウンレール
3段のキンク付きのダウンレールです。
グラインドやスライドで全流しできればかなり絵になりますね!
ハーフパイプ
ロングレンジのハーフパイプ。
奥はボウルとつながっています。
カーブレッジ
複合型のカーブレッジ。
初心者エリア
初心者エリアはフラットスペースとなっています。
柵に囲われているので初心者・子供でも安心して楽しめます。
キャメル
てんとう虫のようなペイントがされたキャメル。
2つ並んでいます。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「全般向け」レベルです。
名称 | 松阪市総合運動公園スケートパーク(まつさかしそうごううんどうこうえんすけーとぱーく) |
---|---|
住所 | 〒515-0206 三重県松阪市山下町111 |
開放時間 |
8時30分~22時00分 |
使用料金 |
■一般 300円 |
電話番号 | 0598-28-6757 |
アクセス |
松阪駅から車で15分 近鉄櫛田駅から徒歩約20分 無料駐車場完備 |
HP | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース |
![]() |
---|---|
駐車場 |
![]() 無料の駐車場が完備されています。
|
トイレ |
![]() |
自販機 |
![]() |
レンタル |
スケートボード 300円 ヘルメット 100円 プロテクター 100円 |
スクール |
初心者スクールも行われています。 |
※「-」は不明な項目です。
全1件
2021.12.02
初心者から楽しめる日本最大級の本格仕様!最高です。
利用したもの:スケートボード
レビュー投稿フォーム
松阪市総合運動公園スケートパークは、広さ、環境ともに日本最大の公共スケートパークです!
幅広いレベルの利用者に配慮した造りとなっているので、初心者からプロスケーターまでが存分にスケートを楽しむことができます。
ナイター環境やリーズナブルな料金設定などもあり、パーク利用者からの評価もとても高く、今後の国内のパブリックパークのモデルケースとなることも望まれますね。
今や世界からも注目を集める日本のスケートシーンにおける最重要拠点のひとつといえるでしょう!
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
PARK
松阪市総合運動公園スケートパーク
松阪市
PARK
中央通り 仮設スケートボードパーク
四日市市
PARK
穂原スケートパーク
度会郡
PARK
B7 SKATE PARK
志摩市阿児町
PARK
FIVE CROSS SKATE PARK
名張市
PARK
CANPiNTAN Skatepark & Shop
松阪市久米町
PARK
SOUTH TREE SKATEPARK
四日市市楠町
PARK
BAYAREA
伊勢市
PARK
Kabuku Resort Art Park
志摩市阿児町志島
PARK
GONZO PARK
桑名市
SPOT
四日市スポーツランド ローラースケート場
四日市
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。