PARK

榴岡公園スケートパーク
仙台市宮城野区
画像元:https://www.facebook.com/siakunshu/posts/1246613525501672
路面も最高な広々とした公共のフルコンクリートパーク!
宮城郡七ヶ浜町に2019年に完成した公共のスケートパークです。
場所は『七ヶ浜町中央公民館(生涯学習センター)』の前にある駐車場のすぐ目の前となります。
およそ1000㎡ほどの広大なエリアが確保され、全面がきれいなコンクリートで舗装された上に、いくつかのセクションも設けられています。
ストリート色強めのレイアウトが特徴で、カーブとしても使えるステアや、横長のフラットバンクなどの天然風なセクションが整備されているのが特徴です。
路面の滑りも良く、プッシュ疲れもなく気持ち良く滑ることができるも嬉しいところです。
フラットスペースも広く、初心者も滑りやすいパークとなっています。
スケートパークは、休館日となる月曜日以外のほぼ毎日開放され、午前9時から午後の4時または5時まで利用することができます。
利用料は無料ですが、利用するには事前に生涯学習センターで利用者登録と、また毎回の受付が必要となります。
またヘルメット・プロテクターなどの防具が必着となり、使用できるアイテムはローラースケート類とスケートボードになっており、BMXなどは使用禁止となっています。
環境としては、周囲は高い建物も無く見通しも良い開放的な雰囲気となり、のんびりとリラックスしてスケートを楽しむことができます。
駐車場やトイレ、自動販売機など設備面も揃っていて便利で、一人でも家族同士でも安心して訪れることができます。
※「-」は不明な項目です。
写真投稿フォーム
パークの外周を囲むように、ステアやレッジ、カーブ、バンク、アールなどが設けられています。
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「初級~中級者向け」レベルです。
名称 | 七ヶ浜町スケートパーク(しちがはままちすけーとぱーく) |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田野山5−9 |
開放時間 |
9時から16時まで(※4月~9月は17時まで) |
使用料金 |
無料 |
電話番号 | 022-357-3302(中央公民館 生涯学習センター) |
HP | |
- | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース | - |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
レンタル | なし |
スクール |
なし |
※「-」は不明な項目です。
全件
まだ投稿レビューはありません。
レビュー投稿フォーム
2019年に七ヶ浜町に完成したパブリックスケートパークです!
コンクリートベースのパークで、滑走性も抜群の路面が整備された広々としたスペースでベテランからビギナーまで思い切りスケーティングを楽しむことができます!
閉場時間が少し早いのと、ヘルメット必着なのが少し残念な点ではありますが、無料で利用できるのはありがたいところです!
フラットメインなのでクルーザーやサーフスケートで流すのもおすすめです!
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
PARK
榴岡公園スケートパーク
仙台市宮城野区
PARK
女川スケートパーク
牡鹿郡女川町
PARK
七ヶ浜町スケートパーク
宮城郡七ヶ浜町
PARK
元気フィールド仙台
仙台市宮城野区
PARK
名取市サイクルスポーツセンター
名取市
PARK
鳥の海公園 スケートボードエリア
亘理郡亘理町
PARK
VOLCOM STORE 仙台
仙台市宮城野区
PARK
Onepark
石巻市魚町
PARK
アーリーウープ
仙台市宮城野区
PARK
KSP 川崎スポーツパーク
川崎町
PARK
南郷スケートパーク
遠田郡南郷町
PARK
BRIDGE
仙台市青葉区
PARK
CDP(カルペ・ディエム・パーク)
仙台市若林区
PARK
大河原リバーサイドスケートパーク
柴田郡大河原町
PARK
ウォータージャンプ宮城カワサキ WJM
柴田郡川崎町
PARK
Stripes! Snowboardshop
柴田郡
PARK
A.S.K 涌谷ランプ
遠田郡
SPOT
増田川河川敷
名取市杜せきのした
SPOT
中山とびのこ公園
仙台市
SPOT
長町河川敷天然バンク
仙台市太白区
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。