EDIAS skatepark
エディアス スケートパーク
スケートパーク
19385 view
更新
画像参照元:https://www.facebook.com/edias.sp/photos 他提供写真
2010年11月にオープンした札幌初のストリートコースの屋内スケートパーク!
札幌市東区にあるEDIAS skateparkです。
利用者はエントリーユーザーからエキスパートまで様々です。
敷地内にはショップも併設しています。
Men's Day / 毎週火曜日は男性会員に限り1200円で滑り放題です。
Lady's Day / 毎週木曜日は女性会員に限り1200円で滑り放題です。
基本情報
- 所在地
- 〒007-0850
北海道札幌市東区北50条東8丁目1-32
- 電話番号
- 011-790-6004
- 料金
-
メンバー1時間500円、1日2000円(入会金 3000円)ビジター1時間700円
※詳しくはホームページを参照下さい
- 使用可能時間
- 平日12:00~22:00 土日祝 12:00~22:00 年中無休
- 利用可否
-
- スケートボード:○
- インライン:○
- BMX:○
- レンタル
- ―
- EDIAS skateparkFacebook
「EDIAS skatepark」にはショップが併設されています!
セクション解説
幅広いレベルの人がが利用できるようになっています。
パーク内はベーシックなセクションが数多く配置されつつ巧妙に設計されたギミックなどで奥が深い造りになっています。
さらにパーク内には可動式のセクションも多くいろいろなレイアウトに変更可能となっているところも特徴です。
オープン当初からあるバンクtoバンクとサイドのモヒカンレッジは、目玉セクションです。
セクションリスト
環境・設備
-
屋内エリア
あり
-
ヘルメット着用義務
不明
-
会員登録
あり
-
駐車場
あり
-
トイレ
あり
-
自販機
あり
スクール情報
キッズスクールあり
「 EDIAS skatepark」への投稿レビュー
まだレビューはありません。
公開されている動画
「EDIAS skatepark」の近況をチェック
"EDIAS skatepark"へのコメント
※投稿した内容の削除・変更等のご希望があればこちらからご連絡下さい。
17
掲載内容に相違がある場合はこちらからご連絡お願い致します。
アクセス
■車でお越しの方へ
東8丁目篠路通り(北光線)を北上し、北50条の分岐を百合が原公園方面へ右折後100m先左手
■公共交通機関
中央バス 地下鉄麻布駅から篠路線【麻27番】北51条東9丁目で下車後、徒歩1分
中央バス 地下鉄バスセンター前駅から北光線【東17番】北49条東8丁目で下車後、徒歩3分
JR学園都市線 太平駅から徒歩5分
地下鉄東豊線 栄町駅から徒歩15分
地下鉄南北線 麻布駅から徒歩20分
東8丁目篠路通り(北光線)を北上し、北50条の分岐を百合が原公園方面へ右折後100m先左手
■公共交通機関
中央バス 地下鉄麻布駅から篠路線【麻27番】北51条東9丁目で下車後、徒歩1分
中央バス 地下鉄バスセンター前駅から北光線【東17番】北49条東8丁目で下車後、徒歩3分
JR学園都市線 太平駅から徒歩5分
地下鉄東豊線 栄町駅から徒歩15分
地下鉄南北線 麻布駅から徒歩20分
店の人の態度が悪いです。
このパークにあるメーカーさんに助けて貰ってる感じ?
店の人が酷い。
店長かな?
最悪
店の人クソすぎwww
このコメントその通りですね笑
店の人の態度・対応悪いし、店の人遊び過ぎ。
一応店の人なんだからお客さん来た時ぐらい来て欲しい。
クソ。
店の人は遊んで人が来ているのにもきずかないし、態度わるすぎ。
こんな人に店をやる資格は無い
子供と私で初めてエディアスさんに行ったのですが、店の人はいないし、個人情報ダダ漏れだし、すぐに物とか盗まれそう
最近初めてエディアスさんに行かしてもらいました。お金を払いルールなどを教えてもらおうとしたらまず、人がいなく、探したら遊んでる人が店の人でした。
初めてだったので住所や名前、個人情報がたっぷりの紙を書き、店の人に渡したらなにも見ずにお客さんが座る机に放置していました。それに防犯カメラが一つも無い感じに見えたので防犯管理、お客のプライバシーなどがなってませんね。
それに店の人の態度がまず酷いです。呼び方が「お前」と呼ばれました。
お金を払ったらもう早く帰って感すごいです笑
なので1時間だけでやめて来ました。
もう二度と行きません!!
防犯管理出来てないし、店の人の態度悪いし。絶対行かないからな
防犯管理もされてないし、店の人こないし、それなら店をしなくても良いと思います。
そこら辺で遊んで読んだ時にはこない。
なんだこいつ。
自分は初めて行きました。
そしたらカウンターに店の人がいるのかな?思ってカウンター入ったら誰もいなくパークを見たら店の人が遊んでいて、呼びに行ったらお金も払ってないんだから入んないで。と言われ、お金を払った後に住所電話番号などの個人情報が書いてある紙を書いて置いておいたら帰る時まで見える場所に紙がありました。
防犯カメラ1つもありませんでした。
いつ泥棒入ってもおかしくありませんね。
入っても気づきませんもん。
自分はおすすめしないです。
カウンターで待っていると約15分待っても来ないので呼びに行こうとパーク内に入ったら「お金も払ってないのに入らないでくれる?常識だから」など言われ気分が悪いので1時間だけ滑りました。
お金を払い滑ろうとしたら「待て!」と言われ「紙書いてそこら辺に置いておいてと言われました。」その紙は住所・電話番号・名前など個人情報の紙なのにそこら辺に置いておいてと言われあまり見られない角に置いていたら「見える場所に置いてくれる?」と怒りながら言われました。
他の人の住所などの紙も置きっぱなし。よく盗まれたりしませんよね。
店の人はすぐにパークに行き遊んでました。
防犯カメラ一つもありません。
自分は初めて行かしてもらいました。
ですが、入った時に店の人がいなく、どこだろうなーって思いながら、カウンター?みたいな所で10分ほど待っていたら、面倒くさい顔をされながら、初めて?と言われ、はい!と言ったら紙書いて、お金置いておいて。っと言われ、一人でパークに遊びに行ってしまいました。防犯性、安全性が全くありませんね。防犯カメラ一つも無さそうでした。1時間30分パークにいたのですが、帰りの時までお金と個人情報が書いてある紙が帰りまでありました。
お金はまだ許せますが、電話番号や住所など書いてある紙はさすがにしまって欲しいです。
もう行きたくないですね。
態様、態度が悪いと思います。
店の人がずっと遊んでます。
店の事を放ったらかしにして、人が来ても気づかない事が多いかと思います。
少し質問したら、すごく嫌な顔をして、適当に答えられました。
自分にはここのパークは合わないです。
あまりオススメしません。
店の人の態様、態度が悪い。
店の事を放ったらかしにして、パークで遊び、誰かが入ってきても、気づかず。
少しぐらい、遊ばないで店の事をしっかりとしてから遊んで欲しい。
もう、行きません。
店の人の態様が最悪だし、周りが非常識すぎる。店の人が遊んで皆んなが遊べなく、入り口に入り、お金を払って早くやりたいのに、店の人は全く気づかない、すいませーん!!って言ったら嫌な顔して、少し待ってと言われ、5分後にやっと来た。
ふざけるな。
皆さんも行かない方がいいですよ!
騒音迷惑。
今日(9月23日)イベントなのか、朝からうるさい。
周りのこと考えて利用してほしい。