PARK

田辺公園スケートパーク
京田辺市
競輪場内にある自転車やBMX専門パーク!
『サイクルパーク京都』は、京都府向日市寺にある『京都向日町競輪場』の施設内に2016年に誕生した自転車やBMXが楽しめるバイシクルパークです。
サイクルパーク京都の中の「BMXパーク」には、新たにオリンピック競技にもなったBMXのフリースタイルやパーク種目を体験・練習できる施設となっています。
なお、スケートボードやインラインスケートなどは使用できません。
およそ800㎡の滑走スペースが確保され、「初心者向けエリア」と「BMX競技エリア」に分けられています。
「初心者向けエリア」には、広いフラットとパンプトラックや小さめのバンクやアールなどが設置され、「BMX競技エリア」には、大型のクォーターやスパインなどの本格セクションが多数設置されています。
また子供向けのキックバイクコースも設けられ、子供から大人まで楽しめる環境となっています。
サイクルパーク京都は、基本的に土日祝の10:00〜15:30で開場され、各エリア毎の利用料金制となっています。
BMXのレンタルも1日500円で用意があり、手ぶらでも利用することができます。
パークを利用するには、「一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会JCSPA」への会員登録が必要となり公式サイトより事前登録も可能です。
月に1回、「BMXスクール」も開催されていて経験豊富なインストラクターによるスクールで人気となっています。
京都向日町競輪場には、無料駐車場が完備されています。
※「-」は不明な項目です。
事前に「一般財団法人日本サイクルスポーツ振興会JCSPA」への会員登録が必要です(公式サイトより事前登録可能)。
「中上級者向け競技エリア」を利用するには初回利用週の水曜日までにスポーツ安全保険へ必ずご加入ください。保険加入が完了していない場合利用できません。
受付は西入場門の第3投票所パーク入口となります。
写真投稿フォーム
写真投稿フォーム
パークの全体的なセクションの難易度は「中級~上級者向け」レベルです。
まだメッセージはありません。
名称 | サイクルパーク京都 BMXパーク(さいくるぱーくきょうと BMXぱーく) |
---|---|
住所 | 京都府向日市寺戸町西ノ段5 京都向日町競輪場内 |
開放時間 |
基本的に土日祝の10:00〜15:30 |
使用料金 |
《初心者向けエリア》 |
電話番号 | 075-921-7755 |
HP | |
- | |
- | |
YouTube | - |
※上記内容は変更されている可能性もあります
※「-」は不明な項目です。
休憩スペース | - |
---|---|
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
レンタル | BMX 500円 |
スクール |
あり |
※「-」は不明な項目です。
全件
まだ投稿レビューはありません。
レビュー投稿フォーム
『京都向日町競輪場』の施設内にあるBMX専用のバイクパークです!
BMXフリースタイル・パーク種目の向けの本格セクションやパンプトラックなどが設置され、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができます!
主に休日に開場され、親子や家族で体を動かして思い切り楽しむことができます!
SPOT DATA
掲載内容に間違いがある場合はこちらからご連絡頂ければ幸いです。
コメント
投稿したコメントは一定時間編集ができます。