田辺公園スケートパーク
たなべこうえんすけーとぱーく
スケートパーク
38103 view
858
更新
画像参照元:http://ameblo.jp/sachiko325blog/entry-11832108029.html 他提供写真
写真を投稿する
初級者から楽しめるアットホームな雰囲気の公共スケートパーク!
京田辺市田辺にある田辺公園スケートパークです。
田辺公園内にあり、無料で利用できるパブリックパークです。
バラエティに富んだセクションがあり幅広いレベルのユーザーが楽しむことができます。
週末は子供や家族で楽しむ姿を多く見かけるなどアットホームな雰囲気があります。
大会やセッションなどのイベントも開かれている人気の高いパークです。
基本情報
セクション解説
広い敷地内に適度にセクションが配置されています。
そのため細かいルーティーンは組めませんが、ゆったりとワントリックに挑める感じになっています。
セクションサイズは全体的に小さめなので、初級者から中級者には最適といえます。
ボウルやランプもありパークスタイルのスケーターでも楽しむことができます。
フラットスペースも広く、まったくの初心者でもプッシュから練習できます。
セクションリスト
環境・設備
-
屋内エリア
無し
-
ヘルメット着用義務
あり
-
会員登録
無し
-
駐車場
あり
-
トイレ
あり
-
自販機
あり
スクール情報
なし
「 田辺公園スケートパーク」への投稿レビュー
"👎🏿勿体ない🤔"
★★★★★
3年前からたまに利用しています。このコロナウイルスの影響で閉鎖されている当施設に時間帯は判りませんが、忍び込んで利用されている方がおられる様です。閉鎖当初はゴミも有りませんでしたが、一月後にネットで開場確認せずに行くと敷地内の使用禁止テープは剥がされ、中の休憩所辺りはゴミだらけ。残念な気分でした。
こんな良い施設が無料で利用出ているのに勿体ないです。
マナー違反が理由で有料化に持ち込まれても仕方が無い案件なんですよね。しかも主に利用されている方々の全体的なイメージが悪く思われるのが残念で仕方が有りません。
平常時に、もしもそこに家族連れのお子様のマナーの良く無い所が有ったのなら、「よく利用される方」が適切な「意見」をすれば良いのです。
良い趣味の範囲で行動するのであれば余計な注意書も不要なのです。御一考願いたいものです。
利用したもの:スケートボード
"何度か行ったことありますけど"
★★★★★
私は初心者です。ここの地元ではないですけど挨拶はしますし、されます。特にマナーが悪いように感じたことはないです。他の場所であまり挨拶ない所知ってます。けどそんなところは、どうやら一見とか初心者ファミリーは行きやすいみたいですね。難しいですね。
利用したもの:その他
"パークマナーゼロ"
★★★★★
ローカル色強めで京都独特の一元さんお断りな感じがありますね。
当方が他府県からのトリップだったんですが挨拶しても無視、アイテムも故意にスネークされるわランプも途中で子供が入ってきてぶつかりそうになる(親は近くで座ってみてる)し非常に危険です。
親は何やってんだ(^o^;)
世間一般のパークルールは通用しません笑
無法地帯です。
自分も怪我するし子供にも大ケガ負わせる可能性あるので他府県の方は他当たる事をオススメします。
気持ち良くスケート出来ません。
- #初心者向け
- #ファミリー向け
- #利用者多い
- #セクション多い
利用したもの:スケートボード
公開されている動画
「田辺公園スケートパーク」の近況をチェック
「#田辺スケートパーク」最新ツイートを見る
掲載内容に相違がある場合はこちらからご連絡お願い致します。
アクセス
近鉄京都線新田辺駅、JR学研都市線京田辺駅から約20分
無料駐車場あり
こちらのスポットも見られています

サイクルパーク京都
"競輪場内にある自転車やBMX専門パーク!"
京都府向日市寺戸町西ノ段5 京都向日町競輪場内
ミニランプの段差は非常に危ないので、修理して頂けるとありがたいです。
鉄製のミニランプは継ぎ目の段差が大きく少し危ないかもしれません。ボウルもよほど上手く無ければスピードをキープ出来ない様な造りと思います。
とは言えパブリックパークで駐車スペースも広く無料で有り難いパークです。
ただ、全体的にマナーが悪い。スケートを知らない親が自分の子供を滑らせているが、親が(自分が知らないので)子供にパーク内のマナーを教えてあげられない。子供達がセクション内で鬼ごっこやボール遊びをしていること等も珍しくない。
ヘルメットは着用
BMX不可です
BMXは行けますか?
プロテクターはないとできませんか?