火打形公園スケートボードパーク
ひうちがたこうえんすけーとぱーく
スケートパーク
35389 view
更新
画像参照元:http://www.kska.net/park/ 他提供写真
ダイナミックなセクションが揃う公共フルコンクリートパーク!
京都市南区にある火打形公園スケートボードパークです。
ローカルスケーター達がボランティアで建設活動を行い上鳥羽火打形町の人達に協力を頂き完成しました。
巨大なボウルをはじめビッグセクションが並ぶ本格的な上級者向けパークです。
コンクリートなので初心者はフルプロテクターをおすすめします。
大会やイベントなども数多く行われています。
基本情報
- 所在地
- 〒601-8144
京都府京都市南区上鳥羽火打形町11-6
- 電話番号
- ―
- 料金
- 無料
- 使用可能時間
- 【4月~9月】午前8時~午後9時 【10月~3月】午前8時~午後8時
- 利用可否
-
- スケートボード:○
- インライン:×
- BMX:×
- レンタル
- なし
- ウェブサイト
- http://www.kska.net/park/
セクション解説
セクションは全てのセクションが連なる形で複合されていてさまざまなルーティーンが組めます。
メインのセクションは巨大なボウルと、バンクでスピードに乗って派手なトリックをメイクできます。
いろんな角度からメイクインできるようになっているのでぶつからないように注意が必要です。
フラットスペースは少ないので初心者には滑りづらいパークといえます。
セクションリスト
環境・設備
-
屋内エリア
無し
-
ヘルメット着用義務
あり
-
会員登録
無し
-
駐車場
無し
-
トイレ
あり
-
自販機
あり
スクール情報
なし
「 火打形公園スケートボードパーク」への投稿レビュー
まだレビューはありません。
公開されている動画
「火打形公園スケートボードパーク」の近況をチェック
"火打形公園スケートボードパーク"へのコメント
※投稿した内容の削除・変更等のご希望があればこちらからご連絡下さい。
8
掲載内容に相違がある場合はこちらからご連絡お願い致します。
アクセス
駐車場なし
そりゃ、まぁ、
「スケートボード」パークですからね。。。
心が狭いかどうかは知らんが、
スケートボードの関係者が
尽力したのであれば当然では?
何故スケートボードしか出来ないのか・・・。
多分、設計者、管理者、その他もろもろのここの関係者達の心が狭いんでしょう。
その証拠に幾度となくコメントで問合せが上がっても回答がなされていないから。
インラインスケートできないですか?
もしそうなら、なぜですか
火打形公園スケートボードパーク 利用規則 京都市
このパークは、スケートボード専用施設です。原則としてスケートボード以外の利用を禁止します。
開場時間は次のとおりです。開場時間以外の利用を禁止します。
[夏季] 四月~九月 午前八時~午後九時
[冬季] 十月~三月 午前八時~午後八時
入場時は、必ずヘルメットを着用してください。
(初心者の方は、更にプロテクター等を着用し、自己のレベルに合わせたスケートを心がけましょう。)
小学生以下は、保護者同伴とし、単独での入場は禁止します。
当パーク内での不注意事故や利用者間のトラブルについては、京都市は一切の責任を負いません。
(傷害保険への加入をお勧めします。)
ゴミは、必ず各自が持ち帰ってください。
当パーク以外の公園内、道路上でのスケートは禁止します。
飲酒、喫煙、花火、その他騒音を出す行為を禁止します。
公園施設を破損させた場合は、実費を徴集します。
当公園には、一般利用者の駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。
また、公園周辺の道路への駐車は禁止します。
利用者が多数となった場合は、入場を制限する場合があります。
当パークは、管理上及びその他の都合により、予告なく閉鎖し、又は一般の利用者に供さない場合があります。
その他、当パークの利用については、火打形公園管理委員会の指示に従ってください。
以上の事項を守れない方の入場は禁止します。
何故スケートボードしか滑走出来ないのですか?
答えれる方は逃げずに答えて下さい!
レンタルがあるのかは分からないですがわ着用義務はあります!
ヘルメット貸し出しはありますか?
ヘルメットは貸し出しはありますか?